A:俺(ジャンド)
B:OKD先輩(URtw昇天)
C:黒字ニキ(WGエルドラージ)
の布陣。
被りはA,B間の稲妻とB,C間のパスで、前者はAが噴出の稲妻に差し替え、後者はBとCでパスを分け合って抜けを石の宣告で埋めて解決。

Round1:マーフォーク(エイドさん) ○○

game1:相手1マリ、そこにハンデスとリリーを当ててリソース絞って、タルモで盤面を固め、ボブでアドを稼ぐ。
狩り達でフィニッシュ。

game2:相手の土地事故につけ込んでボブでアド稼ぎ→除去祭りから、狩り達2体に繋げて、合計5回反転して流石に勝ち。

チーム3-0で勝ち

Round2:ナヤバーン ○○

game1:相手が生物スタートできず、ラバスパ撃つのみで1tが回ってきたからハンデスで大歓楽落とす→タルモ出すの流れ。
そこからボブ出して2tで決着を目指すプランを取る。
このボブが2回連続で土地をめくって、流石に勝ち太郎。

game2:相手ワンマリ。相手のハンドの火力不足のところを、リリーでリソース絞り上げ。
速槍一体の地上クロックは噴出の稲妻で消して、タシグル→キッチンで盤面とライフを安全圏まで持って行って勝ち。
対戦相手の方がチームメイトに「相手が上手かった」って言っててとても嬉しかった。
このチームのC担当のジャンド使いの方と仲良くなれた、嬉しい。

チーム1-2で負け

Round3:ジャンド ○○

game1:ハンデスしたらジャンドと判明。リリー落としてマジックうま太郎。
タルモは先に出したもの勝ち。
カリタスは噴出の稲妻キッカーで落として(謎)。

game2:お互い4tまで睨み合うが、こちらが囲い引いたことで流れ変わったな。
相手のハンドにベイロスいるからリリー+できないやん!
リリー落として、タルモ出す。
返しのタルモにタルモをキャッチしてもらって、ウーズ出してリリー食ってサイズ縮めてタルモ食う(相手のハンドのコラコマケア)。
「ん?…あ!オシャレ…」とか言われた。
山峡で殴り続けたり、闇住まいとベイロスでライフ攻めて、噴出の稲妻キッカーで勝ち。
あれ?噴出の稲妻強くない?(嘘)

チーム2-0-1で勝ち

Round4:WGヘイトベアー ○××

game1:除去祭りからウーズ×2と狩猟者で殴りつけて、トップの狩り達で〆。

game2:ダブマリキツいおじさん。
除去を1枚ずつ当てるけど、息切れして有効牌の差で負ける。

game3:お互いワンマリ。
こっちはずっと黒が2つ出ずに苦しむ。
ミラクル引かれてgg&gg。
悔しいねぇ。

チーム2-1で勝ち。

Round5:ジャンド ○○

game1:狩り達の効果知らないジャンド使いはダメだろ…。
相手のハンドがタルモウーズリリー稲妻土地2で薄かったから、リリー落として後はタルモでわちゃわちゃ。

game2:コラコマが強すぎ案件だった。
土地4キープして土地しか引かなくて詰んだかと思ったけど、なんかその状況に応じた有効牌をピンポイントに引く。
最後は狩り達と、コラコマで相手のボブ落としながら回収したボブを投げつけて勝ち。

チーム3-0で勝ち。

総合戦績4-1で3位入賞。
個人戦績も4-1、ヘイトベアーに負けたのが悔しすぎるね。
我こそはジャンドマスター!

なんていうか、グラッジと塵への崩壊を1枚ずつサイドに投入した割にそれ入れる相手に一度も当たらず。
実質サイド13枚でこれだけフェアデッキに強いんだから、まぁいいんじゃないかなぁ、と。完成度。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索